がんサバイバー

official髭男dismのライブに夫と♪

昨日は夫と二人で さいたまスーパーアリーナに行ってきました♪ official髭男dism -Editorial Tour-♡ 夫が「この曲いいんだよー、聞いてみて」とめずらしい事を言ったのは昨年だった。 ほよ?めずらしい♪ 夫が聞かせてくれたのは『115万キロのフィルム』だった。 おおぅ(゚ω゚)髭男♡私も好きなんだよぉぉ、言ってよ〜、知らなかったじゃーん!であった。 私を想う曲なんだ、 そう夫 […]

甘いもの派としょっぱい派

子供②は成長期中で、 帰ってきてから夕飯までの間にちょこっと「何か」が食べたいらしい。 子供①は学校が「塾いらず」すなわち、放課後まで講座があるが故にパンやおにぎりや何かしら食してから帰宅していたのですが、 子供②は今、基本午前授業でたまに短縮6時間授業があり、校内でなるべく喋らないよう軽食を持たせているので、そんな日は軽く何かを夕飯までに食べたいみたい。 日によって甘いものと しょっぱいもの、気 […]

Amazonパントリー便利すぎ

離れた場所で住む子ども①から 電話がありました。自炊をするのに調味料から必要だと(笑)。うん、そうだね必要だよね味付け。とても微笑ましいですねぇ。 Amazonパントリーを初めて利用しました。 離れた場所で同じページを見てカートに入れる。 Amazonパントリー、送料が一箱の容量から超えなければ均一で、箱に何パーセント詰めたか表示され、食料品も洗剤も「生活用品」を入れられて便利です。 確かに単価で […]

一個人と感じたのは離乳食あたり

今日は子ども②と約束していた マックフルーリーお腹にINしました。話の中で食べたいな、と言ったら「じゃあ明日食べようよ」ってナイスな提案をしてくれたのでウキウキしておりました。こういう何気ない事を一緒に出来るのも今のうち、嬉しいです。 私ががんだから特別ということではなくて。 子どもは「自分の世界」を 自ら築きその世界で生きていく。ゆくゆくは仕事やパートナーやもしかしたら家族を作るかもしれない。 […]