- 2022.04.04
- がんと向き合う
- 11回目の春, がん患者, 中皮腫, 中皮腫患者mochi, 希少がん, 希少がんサバイバー, 希少がん患者, 悪性, 悪性腹膜中皮腫と沼, 楽していこう悪性腹膜中皮腫と沼, 癌, 腹膜中皮腫
3月末お花見に出かけました 夫とてくてく歩いてね♪ がん告知が春(2012.04.12)だったから、どうしても春は様々な感情が浮かんでは消える。それこそヒュッとなる心だってね。 がん患者となった母親(私)が秘めていた野望 がんの告知から9年目 告知から10回目の春がやってくる でもね桜に罪はないからね♪ 素直に、綺麗だなー、儚げで素敵よねー、花見だ、桜だ、イェイヽ(´▽`)/ って楽しむのが一番な […]
- 2021.04.08
- がんと向き合う
- がん告知, がん患者, アスベスト, エンディングノート, 中皮腫, 中皮腫ブログ, 中皮腫患者mochi, 子育て, 希少がん, 希少がんサバイバー, 希少がん患者, 悪性, 悪性腹膜中皮腫と沼, 楽していこう, 楽していこう悪性腹膜中皮腫と沼, 癌, 腹膜中皮腫
下の子どもが大学に入学してからの 私のテンションが少しおかしい(笑)。 私は下の子18歳になるまで、それまでの年月を何がなんでも「お願いだから生きさせて」、時に泣きそうに、時に前向きに、でも決して口に出さず密かに祈っていた。(がん患者となった母親(私)が秘めていた野望) つまりはそれが「私の生きる意味」であった。 だから私は「生きる意味」を達成してしまった。 もちろんそれはとてつなく喜ばしい事であ […]
- 2020.07.30
- 子供の心と成長
- がん患者, アスベスト, 中皮腫, 中皮腫患者mochi, 子育て, 希少がん, 希少がんサバイバー, 希少がん患者, 役員, 悪性, 悪性腹膜中皮腫, 悪性腹膜中皮腫と沼, 楽していこう悪性腹膜中皮腫と沼, 癌, 腹膜中皮腫
腹膜中皮腫という希少がん 自分が健康だと思っていた2012年の年明け、まだその頃は子ども②の受験は考えていなかったが、万が一を考え学校の役員さんを引き受けようと決めていた。 ふふふ、つくづく性格だなと思いますね。昔からメモ魔で、2つの可能性があるならどちらに転んでも軌道修正できるよう手を打って備えておく。好きなんですよね、RPG気分、端から漏れなく攻めていくのが(笑)。 なので6年生で役員さんを引 […]