自慢げな太陽、不満はポイ捨てに限る

自慢げな太陽とサーティワン
あんまり太陽がカンカンと自慢げだから、南中高度に目掛けて今だ!とサーティワンに飛び込みましたよ。新しい味をチャレンジしよう、そう思って前日に検索して候補をいくつか考えていた、うん、三つくらい絞ったよ?
結局、キャラメルリボンなんだよぅ(笑)あとはベリーベリーストロベリー、この二つ以外を頼んだ事はあるのか?ってくらいにキャラメルリボンが好きすぎる♡
小さな公園が近くにあるから、夫と木陰で食べようと思ってたのに、太陽め…、アイスが溶ける、溶ける、みるみる溶ける!はい、公園着く前にアイスをお腹に納めてしまいました(笑)。
でもこれも楽しかったから許すぜ、太陽。
不満はポイ捨てに限る、ね太陽
夏休みですよーって太陽を見上げた後、家の中を見ると、目があうのは夫だけ(笑)
子供たちはまだ勉学に勤しんでおりまして、本当にえらいなぁ、暑いけどがんばれー、と感心しつつアイスコーヒー片手にまた太陽を眺めて、夏を感じておりました。
だって、でも、そんな不満がつい口をつく事はありますよね。
子供たちもよく「聞いてよー」と古文やら漢文やらレポートの不平不満、朝の電車での出来事やら、ちょっとした不満を捨てに、私のところにやってきます(笑)。
私の生い立ちは「理不尽」の連続で、
心に不満を沢山溜め込んで生きていました。(よろしければ詳細はコチラのブログへ)
まぁ、紆余曲折ありまして、今の私が存在します。
ですので、子供たちの「でも、だって」は気が済むまで、ポイッと捨て切れるまで聞くように心がけています。(時々長過ぎて夫にバトンタッチするのは内緒)
心置きなく吐き出すと、すっきりするようで、「勉強やってくる」と去っていくので、きっとポイ捨て出来たんでしょう♪
うん、うん、わかるよ、わかる、
これが欲しいのです。それは私も一緒。だって好きなバンドの話を真っ向から「つまんない」なんて言われたら膝から崩れ落ちますよ?私。暑苦しいほどの熱量でバンド愛を語る母に、付き合って理解を示してくれる同士ですから。私も同士の意見を尊重し、真剣に勉強の不満を熱量を持って、耳を傾けるのです。
するとね、あらら?と思うくらいに、覚えていないお勉強の痕跡…。多分私も勉強してたんだよね?と心配になってくるくらいには古文も漢文も覚えていない!あのですね…一応国文科だったんです。
もーね、難しくてちんぷんかんぷんっすよ!わかんないのがわかるー、ってなんか笑えてきちゃって(笑)
さっき子供①が提出し終えた
レポートを送ってくれたけれど、これまた作文の嫌いだったあの子が、2500文字も文章書いてるなんて、母は感動で震えておりました。
電話で話してて、いつも話が脱線し、私の知らない事を教えてくれる子供①、視点が新鮮で、ほうそんな考えもあるか、と面白いです。
私好みのバンドを見つけるとおすすめしてしてくれる我が家のアップルミュージック推薦人の子供②、音楽の趣味が共通していて熱く語れる頼りがいのあるいいやつなんです。
アホな事またやってるよ、
とそのアホなことに付き合ってくれる夫。お料理の腕がメキメキ上がり、もやはナギサさんがお家にいるのでは?とありがたく、美味しく戴いております。
熱しやすく冷めやすい沼気質のうっかり者ですが、温かい目で見守ってくれる家族がいてくれてほっこりします。
子供から見える私は「能天気でいいね」だそうです、友人は「今日もご機嫌だねぇ」と笑います。最高の褒め言葉っすよ。
明日も太陽はカンカンかしら?
by中皮腫患者mochi
-
前の記事
中皮腫患者9年目の夏,by2020 2020.08.14
-
次の記事
やる気と未来と自分で決める力 2020.08.18