沼の底は見えそうで届かない深さ

さてさて今日はブランチに
どーなっつ食べました♡
子供②が帰ってきた時喜ぶんじゃないかな?とひとっぱしり行ってきました。喜んでたよー。よかったよー。
雨の日は出かけるのがつい億劫になってしまいますね。私は免許証は取得していますが、無事故無違反無運転のゴールド免許ですので(笑)、雨の日は徒歩一択です。
「理由」があれば歩いて出かけるので、きっと軽い運動くらいにはなるはず…今日の理由はどーなっつでした。
COVID-19による自粛以前は歩くのが大好きでけっこう徒歩で1万歩など余裕でしたが、今はさくっと出かけてサッと帰るようにしているので運動不足ですね。
それに加え大好きな
「ライブ」も今ストップしているので、汗だく汁だく肋骨鎖骨は当たり前な高野豆腐になる日々も数ヶ月訪れていないので、残念ですがこちらでのカロリー消費も望めませぬ。
(※ライブハウスの前列のバーやぎゅうぎゅうエリアで押され、人によっては肋骨や鎖骨にヒビが入ることがある※おしくらまんじゅうのような場所でライブ参戦し汗かき湯気立つ高野豆腐みたいになる事※)
いつの日か高野豆腐になれる日が再びくるのか、それとも新しい生活様式で行うライブが通常となり過去の文化となるのか、それはわかりません。
ライブハウスで
大好きなバンドの生の音に溺れ、胸熱で汗だくになり、周りもみんなはちきれんばかりの笑顔で同じ音楽に酔いしれる熱い熱い空間、
心から熱い気持ちが溢れ出て、それを右手の拳に全て込め、生きてて楽しくて今この場所にいる一期一会の尊さと、弾ける情熱を昇華する私の汗と拳に、本当に今生きている私は幸せだとて思える大切な場所です。
私が最後に行ったライブは、
ネクライトーキー@クラブチッタ川崎でした。
朝日さん前、最前でぎゅうぎゅうになってネクライトーキーのドラムにギターにベースにピアノにもっささんの声に、とにかく朝日さんの煽りに、テンション爆上がりで、立派な高野豆腐になり家路についたあの日。
やっぱりネクライはかっこいい。帰り道一人ニヤけつつ汗が絞れそうなTシャツが夜風に冷えて寒い事も冬参戦ライブあるあるで愛しい思い出です。
あの日が私の2016年からハマったバンド沼の活動一旦停止日となりました。
昔から音楽は大好きで、
連れて行ってもらうのではなく一人で行った最初はチェッカーズ。尾崎豊の骨折ライブも見ているのです(自慢)。
ブルーハーツ「人にやさしく」をオールナイトニッポンで聞いて歌詞に震え、当時PCがないから電話して自主制作版を扱っているお店を教えてもらい、一人地図片手に知らない街へ買いに行った思い出もあります。
曲を聞くとふと思い出す光景
があり、その頃の自分の気持ちが照れ臭くって、青臭い幼かった私や、好きだった人やお気に入りの服など、曲にまつわる思い出が蘇るのもまたよきです。
私がバンドにハマった時、まだどっぷりとジャニーズ沼でSexy Zoneの中島健人さまを溺愛しておりました。
それはもう様々遠征し、小声ですが例の薔薇をマリちゃんから手渡ししてもらった「あの」イベにもコノのイベにも当選しております(自慢)。
まぁそれほど心血注ぎバラ色の日々に浸かり切っていた私に、子供②が「キュウソネコカミ」のライブに行ってみたいと言ったのです。
子供の希望♡ガッテン承知の助な
母ですから、喜んで幕張のチケットラスト日を取りましたよ。
正直ジャニーズのコンサートは「デート」であるので、髪を巻きレディな服装で望遠鏡(重い電池のやつ)とペンラとうちわ持参がデフォルトですので、
平成のバンドのライブって何着て行くの???ヘイジャンならわかるけど…とアラフォーはネットで検索しましたよ(笑)
今ではわかります、ジャニーズの三種の神器はネイル、カラコン、付け睫。
バンドの三種の神器は、髪ゴム、タオル、飲料水。
キュウソネコカミのライブの
楽しさに完全に心射抜かれました。そしてキュウソネコカミのバラードの歌詞に、泣けて泣けて、とにかく幸福度が半端なく、
誘ってくれた子供②に感謝し、5月はSexy Zone横アリ祭りなのですが合間を縫い、ジャパンジャムとビバラロックに行くことに決めたあの日(笑)
そして幕張もジャパンジャムもビバラも楽だったことを思い知った忘れられないライブ、
BLUE ENCOUNT×キュウソネコカミ@BAYJUNBLE(2016.5.26)
もう汗まみれでぎゅうぎゅうで、フルスロットルで、暑くて苦しくて楽しくて楽しくて、そこから私のバンド愛が炸裂し、沼の底が見たくて加速するのである。
今後ライブというものが
どんな形態に変化するのか、もしくは再びおしくらまんじゅうが再開できるのか、それは私にはさっぱりわからない。
けれど新しい形に進化していく、となればその形に自分をアップデートしていく必要があると考えている。
大切にとってあるキュウソネコカミのtour初日、千葉LOOK。
また聞きたいなぁ、リアルなサウンドってやつを。
やっぱり沼はいいよね。楽しくて♪
by中皮腫患者mochi
-
前の記事
希少がんと知ったからには楽しく生きていたいよ 2020.08.03
-
次の記事
子供たちとカンカンの太陽とひらけた空へ 2020.08.05