中皮腫に気付いたきっかけと症状

中皮腫と判ったきっかけと症状
中皮腫の症状としてはきっと無症状だったんだと思う。なぜきっとなのか、それは癌が発見されたきっかけは卵巣嚢腫の術中。だから卵巣嚢腫の症状がきっかけじゃないかな?と。
では卵巣嚢腫の手術に至るきっかけは?軽い違和感。(よろしければきっかけについて■)頭痛と生理痛で痛み止めを頻繁に飲んではいたけれど、健康診断は胃のポリープと視力以外はA判定だったので、自分は健康だと思っていた。
気付いたのは卵巣嚢腫が先
痛みは毎月の生理痛と変わらず、ただ不思議に思っていたのは皮膚のかさつきだった。腰骨の上あたりが、北風に晒された膝小僧のようなかさつきと赤くなること。見ると親指ほどの範囲が赤くなっている。気のせいかな?しかし翌月の生理の時に再び同じ場所に同じ症状が現れた。
だから生理が関係しているのかもと思った。だから内科でなく婦人科に行ったのだ。そうでなければ皮膚科に行っていたかもしれない。
健康診断のエコー検査では卵巣に異常はなかったけれど、婦人科で「卵巣嚢腫だね、あと子宮筋腫もあるけど」と卵巣嚢腫摘出が必要と秒で診断された。
やっぱり婦人科系の病気だったかと納得する自分がいた。
あれが中皮腫の症状だったのかは、
定かではないけれど強いて言うなら「かさつき」位でしかなかった。生理痛は毎月のものだし、子育てとパートの両立で疲れているのは日常だし、特別何かの症状があるわけではなかった。
ただ生理の周期はなんとなくメモ帳(当時は紙)に印をつけていたから、違いに気がついたのかな?そんな本当に些細な違和感だった。けれど3ヶ月前の生理の時まではなかった違い。本当メモ魔ですね(笑)
結局子宮筋腫は腹膜中皮腫の手術の際、摘出したのでもう気にする必要はないのですが。
手術後の体調の変化
結果的に、中皮腫(癌細胞)、卵巣一個、子宮、卵管、ダグラスこうを摘出した事になりました。
当然生理は手術後がから無くなりましたが、片方の卵巣は残っているので排卵もあるようで、以前の生理の周期と大抵同じ感じで、生理前に食欲が湧く、下腹部の鈍痛といってもすごく軽いですが毎月あり、更年期のような症状はありません。
劇的な変化は、慢性的な頭痛と肩こりがなくなかった事。痛み止めを飲むことが極端に減りました。やはり卵巣嚢腫が毎月の鈍痛の原因だったのだと感じました。明らかに体が軽くなったので。
手術後、新たに現れた不調
手術から1年ほど過ぎたあたりから、腰痛なのかわかならないのですが、背中が張るというのか、2リットルのペットボトルの荷物を持つだけで腰と背中がだるくなり歩くのがしんどくなりました。
中皮腫を疑い病院で検査をしてもらいましたがサイズは変化なし、整形外科にいってみるといい、と言われました。しかしこれも特に異常なし。
しかし2時間を超える外出がしんどくなくっていて無視できなきない不調になっていました。
フットマッサージ、アロマセラピー、
やってもらった時は良いのですがやがていつもの不調が戻ってくるので根本的解決にならないなと、ふと目に入った痛くない整体の看板、ふらりと寄る事にしたのです。
両足の長さが違う事、骨盤の位置がずれていてある場所のにテンションがかかる事で歩くときにバランスをとっているから「ここ」が痛い、と自分も「ここ」とはわからなかった場所を指し、本当だ「ここ」が痛いと判ってびっくり(笑)。
手術後、お腹を庇うように歩く癖がついていたようでした。正しい位置に骨を戻してもらうと両足が大地に着く違いがわかります。そして歩き方も変わります。
そこに通ってから、腰痛がなくなりました。みっちり通ったのは初めに2ヶ月、その後月1、2ヶ月に1回、半年に1回。昨年久々に症状が出そうな痛みで行って整えてもらってから1年以上過ぎています。
整体の方に教わったメンテナンス
筋肉をつける事。どんなに整体に通っても体幹を鍛え、筋肉をつけておかなければ腰痛も肩こりも根本的解決にならない。
一番いいのは、ラジオ体操第一と第二を「真剣」に1日一回やること。あの体操はよく考えられているそうで、全身をほぐすこと、毎日続ければ筋肉も減らない、手軽にできて素晴らしいそうです。
ポイントは真剣に!汗かきますよー♪
筋肉の大切さを伝授いただき、それからはウォーキングをはじめました。
35度台だった平熱が36.6度と理想的になり、ひどい冷え性だっがのが改善され、カイロいらず、薄着になりました。ダウンコート一冬に一回か二回?そのくらいしか出番がなくなくなりました。
心因性の不調以外、肉体的には痛み止めを飲むこともほとんどなくなりました。
アスベストなんて自分に関係ない
しつこいですが、本当に僅かな異変でも大げさと思わずに、病院にいってほしいです。アスベストなんて自分に関係ない、ほとんど方がそう思って過ごしていらっしゃると思います。私もその一人でしたから。
大病とはきっとそうなのだと思います。まさか自分が?です。
体の不調を見過ごさないで、まずは病院。内科がダメなら整形外科や婦人科、とにかく不調が改善されないのなら、まずは病院の科を変えて受診してほしいです。
そして筋肉は大切、ラジオ体操は真剣に。
です♪
by中皮腫患者mochi
-
前の記事
言わなくちゃ、スキと愛とありがとう 2020.07.24
-
次の記事
腹膜中皮腫という「希少がん」と余命と役員さん 2020.07.30